top of page
検索
執筆者の写真林 めぐみ

調律をしてもらいました!

更新日:2020年10月12日

昨日、レッスン室のピアノを調律してもらいました♪

今日はそんな「調律」についてのお話です ^^


調律とは

一言で言うと

楽器の音の高低を適切な状態に調整すること。です


どんな作業なの?

グランドピアノはおよそ1,000個のパーツからできており

鍵盤だけでも88鍵、そこから伸びる弦は220本にもなります。


その全てを調整しながら

調律師さんの聴覚を頼りに音を442Hzに揃えていきます。


また、調律では単に音を合わせるだけでなく

整調・整音といった様々な作業によって

ピアノのタッチ音色響きをより良い状態にしてもらいます。


職人技って本当にすごいですね😊


調律は本当に必要なの?

調律はしていただくことをおすすめします!


一般的に、ピアノの寿命は人間と同じくらいと言われていますが

定期的にメンテナンスしないと湿気などにより部品が劣化していき

調律をしてもいい状態を保てなくなります。


丁寧に使用してあげれば、お子さん、お孫さんへと

大切なピアノを引き継いでいくことができるので

ピアノが眠っているご家庭はぜひ調律をお考えください♪



最後に

調律を終えたピアノがご機嫌な様子で嬉しいです。

何より、たくさん練習したくなりますよね❗️😆


今回の調律で、レッスン室のピアノはより良い響きとなりました。


グランドピアノならではのダイナミックで繊細な響きを

無料体験レッスンで一度ご体感ください🎹🎶



 

【無料体験レッスン実施中】

「どんな先生かな?」「ちゃんと続けられるかな?」

まずは実際のレッスン(30分)を無料で受けてみませんか?



*お申込方法*

お電話 050-3568-0049


お気軽にお問い合わせください♪

 

閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page