よくある質問
F&A
Q. ピアノはどんな楽器が必要ですか?
鍵盤が全部で88鍵ある楽器のご用意をおすすめしています。導入期から幅広い音域に触れていただき、聴覚を育てていくからです。楽器の購入についてお悩みの方は、ご希望やご予算に合わせてアドバイスしますのでお気軽にご相談ください。
Q. 何歳から入会できますか?
3歳からご入会 いただけます。まだ手の小さいお子さまは、音名やリズムをオリジナル教具で学びながら、グーの手でも弾ける曲を並行して進めていきます。どのご年齢の方も「できた」喜びを大切にしてレッスンをしていきます。
Q. 私(保護者様)は楽譜が読めないのですが大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。よくご質問いただくのですが、当教室ではお子さまご自身で楽譜を読み、自分で練習が出来るようにレッスン内でお伝えします。忘れてしまわないようにメモ書きや合言葉を決めてい ますが、もしご不安な場合はメールなどでフォローしますのでいつでもご相談ください。
Q. 本当に長く続けられるかが心配です
「なかなか上達せずレッスンに行きたくなくなったらどうしよう」と不安になるお気持ちはとても分かります。そんな方こそ、まずは体験レッスンにご遠慮なくお越しください。習い事は、先生との相性・レッスンを楽しめるかどうかが長く続けるための秘訣です。まずは実際のレッスンを受けてお考えになっていただく事をおすすめします。
Q. レッスンの振替はできますか?
ご体調不良、学校行事による欠席は振替が可能です。
期限は2ヶ月以内となりますので、ご都合の良いお日にちをお知らせください。
Q. 月謝の支払い方法は何がありますか?
現金か銀行振込がお選びいただけます。
現金:お月謝袋でのお支払い
振込:指定の振込先へのお支払い
いずれも前月末日までにお納めください。
例)4月分の月謝は3月31日まで
Q. 月謝以外に必要な費用はありますか?
お月謝の他には、教材費と発表会やイベントに参加する場合の参加費が別途必要です。
教材費は、発表会のための新曲や、レベルアップした際に楽譜が新しくなるのでその都度ご案内します。
Q. 駐車場はありますか?
はい、敷地内に無料駐車スペースがございますのでお使いください。
Q. 男性でもレッスンが受けられますか?
新規の成人男性の方の場合、既に通われている生徒さんのご紹介のみ受け付けております。
お問い合わせの際にご紹介者様のお名前を教えてください。